2020.11.8わんわん運動会(最終回)
- 2020/12/10
- 00:57

最後の種目は、「1,2,3ではいポーズ!」それぞれのエリアの中でオスワリかフセで待ちます。たくさんゲームをして発散したこともあり、みんな落ち着いていますね。流石です。すべてのゲームを終えて、Mちゃん、眠くなっちゃいましたか?力出し切りました~。最年長のMちゃんも頑張りましたね。あれ、Kちゃん、頭にお水乗せられてるし。ぼくはまだまだいけますよ。ぼくも。たのしかったね。満足です。今年のわんわん運動会は、赤組の...
2020.11.8わんわん運動会(その7)
- 2020/12/09
- 00:38

第5種目 満水リレー。まずサイコロをふって、そこに書かれた器を取ります。牛乳パックは注ぎやすくていいかなと思いきや、ナント穴が空いているのです。急いで、急いで。急がないと水がなくなっちゃうよ。その点缶ビールはいいよね。でも水を汲むのにちょっと時間がかかります。ひしゃくは、たくさん水を運べるけど、ペットボトルに注ぐのが難しい。紙コップは、汲みやすいし注ぎやすいけど、少ししか水が運べない。・・どの器も...
2020.11.8わんわん運動会(その6)
- 2020/12/08
- 01:11

運動会の様子はまだまだ続く。休憩の間に置かれたこんなもの。なんだ?いわゆる「オイデ・ゲーム」ですが、目隠ししている間に飼い主さんがこのついたての後ろに隠れてしまいます。姿が見えないので耳を使って、声をたよりに飼い主さんを探すゲームです。第4種目 愛しい人はいずこゲーム。どこかな、どこかな?Aちゃん、真剣です。どこかな、どこかな?飼い主さんも大きな声で呼びます。Yちゃん、Tちゃんも勢いよく飛び出しました。...
2020.11.8わんわん運動会(その5)
- 2020/12/05
- 14:56

ここらでちょっと一休み。休憩でーす。ふぅ。久しぶりによく動いたわよ。くつろいでます。本当は走り回りたい?まったりタイム。初出場のMちゃんとYちゃん。パドックの運動会は楽しいですか?お兄ちゃん達、優しいね。みんなでまったり。どの飼い主さん達もそうだけど、すごーくわんたちに気遣いしているのね。幸せなわんたち。幸せな飼い主さん達。仲良しさん同士でまったり。初出場T君。嬉しそうね。休憩時間中も学生ボランティア...
2020.11.8わんわん運動会(その3)
- 2020/12/01
- 23:12

第2種目「障害物競走的なゲームPERTⅡ」。またまた美味しそうなものが・・スタートした先にお肉がぶら下がってる~。わん達にはうれしい競技かな?パン食い競争ならぬ「肉食い競争」だよ。ガーッッ、いただきまーす!これ、食べられるのかな?「どうぞ」って言われたら食べることにしているの。いただきまーす!ん、鶏のささみだ!いただきまーす!ほらほら、うまく食べられるかな?飼い主さん達もジッと見つめます。いただきまーす!ささみ...