fc2ブログ

記事一覧

7月22日しつけ方勉強会(つづき)

勉強会後半は・・いつもはここでゲームをするところですが、今日は暑いのでゲームは無しです。代わりにちょっと変わったことを。いつもは、ハードルを跳び越えるのだけど、ここでは人の足の上をピョンピョンと跳んでいます。こちらは?いつもはトンネルをくぐるのだけど、今日は、足の下ね。わん達がくぐれたら、どんどんトンネルが長くなっていきます。飼い主以外の人の足の下だって、全然平気。人に対して警戒心のないわん達。い...

続きを読む

7月22日しつけ方勉強会

このところの日本列島は、35℃を超える異常な暑さが続いています。長野市も予報では33℃を超えるようで、こんな日は、参加者が少ないだろうなぁとちょっとのんびりムード。でも予想に反して、この暑さの中20人もの参加がありました。みなさん熱心ですね。最初にみんなで歩きましょう。飼い主さん達に何の合図もない中で、歩いたり止まったりを繰り返してもらいました。奇妙な感じですが、これ人通しのコミュニケーションゲーム...

続きを読む

7月8日しつけ方勉強会(つづき)

休憩の後は、ゲームです。今日のゲームは・・名付けて、「ローラー作戦」??なんだかピンとこない感じですが、要は両サイドにチーム毎に並び、だんだん距離を縮めながらオスワリ、フセ、タッテをやって、できた頭数で得点を競うというものです。ネーミングがいまいちですかねぇ?まずはフセです。この辺は楽々でしょうか。目の前に人や犬が並んでいても、動揺せずによくできていますね。子犬と老犬はフードを使ってもいいですが、あ...

続きを読む

7月8日しつけ方勉強会

このところの大雨で、西日本各地では災害が相次ぎ、被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。ここ長野市は、大した雨量にもならず、勉強会が始まる頃には日が差し込んで、気温が上がっていきました。今日も大勢の方にご参加いただき、ありがとうございました。新入会の方をお迎えし、益々活気づくパドックです。「犬を迎えたけれど、どこでしつけをすればいいのかと思っていたところに、こちらを紹介されて・・」とうれし...

続きを読む

プロフィール

lapuma

Author:lapuma
NPO法人家庭犬育成協会パドックNAGANOは、人と犬が幸せに暮らせるよう、しつけ方勉強会やイベントを開催しています。
☆わんこも人もHAPPYになるために飼い方やしつけを学びたい
☆わんこと一緒に遊びたい
☆わんこ大好き仲間と楽しみたい
→ → → パドックNAGANOへGO!

カレンダー

06 | 2018/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -