fc2ブログ

記事一覧

2019.12.21忘年会

2019年もあとわずかです。私の今年のパドック一番の思い出は、つい先日のことですが山﨑恵子先生の講演会を開催できたことです。これはもう本当にうれしかったです。人と動物が真に幸せに暮らせるようになるために、いろいろな取り組みやアプローチがありますが、何に付けても「考え方」がとても大事で、人と動物の関係についての基礎教養を身につけることが必要だと感じてきました。今回は概論的なお話しでしたが、「動物福祉...

続きを読む

2019.12.8しつけ方勉強会(ベストショット)

もうすでにベストショットは紹介していますが、ふとしたわん達の表情のベストショット?も紹介しますね。「落ち葉とわん」次回しつけ方勉強会は、2020年1月12日 10:00~(時間注意!)ゲームの後、近くの神社まで初詣に行きます。...

続きを読む

2019.12.8しつけ方勉強会(後編)

12/8の勉強会後半は、オイデの練習とハードルをやりました。ハードルの写真は、何度も見てしまう程のベストショットです。連続でドドーンと紹介します。今年入会してくれた子たちは、初めはハードルをまたぐところから始めたのに、とても上手に跳べるようになって、もうそれだけで嬉しくなりますね。まぁ、とにかくご覧下さい。...

続きを読む

2019.12.8しつけ方勉強会(前編)

お待たせしました。どういうわけか記事を投稿できずにいましたが、ようやく復旧しました。12/8の勉強会の様子をお知らせします。寒くなってきましたね。足下に積もった落ち葉と皆さんが着込んでいる上着の厚さから、冬の到来を感じます。洋服を着せてもらっているわんたちもいますね。今年最後の勉強会にM登場。9月に先代でパドックの長老だったMを送り、すぐに迎えた我が家のパグ2代目です。まだ2回目のワクチンを接種したばかり...

続きを読む

おはなしどうぞ!プロジェクト

台風19号で被災した保育現場に絵本を届けるプロジェクト。絵本3冊と現金10,000円集まりました。ありがとうございます。早速お届けしようと思います。...

続きを読む

プロフィール

lapuma

Author:lapuma
NPO法人家庭犬育成協会パドックNAGANOは、人と犬が幸せに暮らせるよう、しつけ方勉強会やイベントを開催しています。
☆わんこも人もHAPPYになるために飼い方やしつけを学びたい
☆わんこと一緒に遊びたい
☆わんこ大好き仲間と楽しみたい
→ → → パドックNAGANOへGO!

カレンダー

11 | 2019/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -