fc2ブログ

記事一覧

2021.7.11しつけ方勉強会

お待たせしました。7/11勉強会の様子です。7月はフセの強化月間。オスワリはよくできるけど、フセが苦手な子がそこそこいるかな?特に小型犬は、嫌がるかもしれませんね。全体でやる前に軽く練習しておきましょう。苦手なことを長く練習するのはあまり良い子とではないので、動きのあることをやりましょうか。意外と疎かになりがちなのが階段の上り下り。小型犬であっても犬の力は強いですから、引っ張られたら危ないですね。飼い...

続きを読む

多頭飼い

7月が終わるというのに勉強会の記事がアップできない・・すみませーん・・しばしお待ちを・・。カメラマンのSさんから届いたアルバムを見ていて思いました。パドックには多頭飼いをしている人が多いなって。ラブラドールのNちゃんとトイプーのAちゃん。大型犬と小型犬のペアですが、仲良しで微笑ましいですね。こちらはMちゃんとR君。最近きょうだいになりました。弟のR君は体も大きいし力も強いので、Mちゃんはちょっと戸惑い気味...

続きを読む

New face.

しばらく前に会員のYさんからご連絡いただきました。「仔犬が来ました!」って。Dちゃんです。活発そうです!先代のY君が亡くなって3年が経ちました。待ちに待った待望の仔犬です。パドックの会員さんは、愛犬が亡くなった後、次の子を迎える方が多いですね。ブルース・フォーグル先生の著書に愛犬が飼い主に宛てた遺言書の設定で、「自分が死んだ後に『別れが辛いからといって、もう犬は飼わない』なんて言わないで欲しい。自分がい...

続きを読む

2021.6.27しつけ方勉強会

今年は本当に梅雨らしい梅雨で、よく雨が降ります。が、勉強会の日は何とかお天気がもっています。初級クラスは・・おっ、わが家の3わん。あ、失礼・・これまでオイデを連続させながら、飼い主についていく練習をしてきましたが、だいぶ上手になってきたので、横に付くことを教えてみましょう。飼い主がクルッと方向転換して回りきったところでおやつをあげます。クルッと回っておやつです。少しおやつを舐めさせながら歩いてもい...

続きを読む

プロフィール

lapuma

Author:lapuma
NPO法人家庭犬育成協会パドックNAGANOは、人と犬が幸せに暮らせるよう、しつけ方勉強会やイベントを開催しています。
☆わんこも人もHAPPYになるために飼い方やしつけを学びたい
☆わんこと一緒に遊びたい
☆わんこ大好き仲間と楽しみたい
→ → → パドックNAGANOへGO!

カレンダー

06 | 2021/07 | 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31