fc2ブログ

記事一覧

2020.11.8わんわん運動会(その7)

第5種目 満水リレー。
374_large.jpg
まずサイコロをふって、そこに書かれた器を取ります。
414_large.jpg
牛乳パックは注ぎやすくていいかなと思いきや、
343_large.jpg
ナント穴が空いているのです。
406_large.jpg
急いで、急いで。急がないと水がなくなっちゃうよ。
391_large.jpg
その点缶ビールはいいよね。でも水を汲むのにちょっと時間がかかります。
409_large.jpg
ひしゃくは、たくさん水を運べるけど、ペットボトルに注ぐのが難しい。
357_large_20201209234658f9c.jpg
紙コップは、汲みやすいし注ぎやすいけど、少ししか水が運べない。・・どの器も一長一短です。
370_large.jpg
器にお水、入ったかな?Pちゃんが見守ります。
379_large.jpg
T君も見つめます。
415_large.jpg
L、お水で遊んじゃダメですよ。
425_large.jpg
T君、顔が真剣ですが、遊ぶための水じゃないってば。
389_large.jpg
急いで、急いで~。
Inked380_large_LI.jpg
Tちゃんも楽しそうですね~。
348_large.jpg
「何注いでいるの?」とKちゃん。
386_large.jpg
「上手に注げるかな?」K君が見守ります。
354_large.jpg
おっと、Mちゃん、大きなひしゃくに驚いたか?
368_large (1)
Bちゃん、いい姿勢。「いっぱい注げたな。ヨシッ」って感じ?
394_large.jpg
わん達、色水が注がれるのが面白いのでしょうか?
356_large.jpg
あれ?Tちゃん、カメラ目線。
このゲーム、途中で水が足りなくなってしまって、仕方なく流れてしました。準備不足。相すみません。

スポンサーサイト



プロフィール

lapuma

Author:lapuma
NPO法人家庭犬育成協会パドックNAGANOは、人と犬が幸せに暮らせるよう、しつけ方勉強会やイベントを開催しています。
☆わんこも人もHAPPYになるために飼い方やしつけを学びたい
☆わんこと一緒に遊びたい
☆わんこ大好き仲間と楽しみたい
→ → → パドックNAGANOへGO!

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -