2021.3.14しつけ方勉強会
- 2021/04/04
- 16:59
3/14の勉強会の様子をお知らせします。
初級クラスでは、ここ何回か名前を呼ばれたら飼い主さんのところに行くという「呼び戻し」の練習をしてきましたが、今日は少し難易度をあげてみましょう。

おやつを持った人が犬を誘惑します。

飼い主が呼んだらすかさず戻ります。そしておやつは飼い主からもらいます。

Fちゃん、上手に戻りましたよ。

Kちゃん、どうかな?ほらほら、こっちだよ。

でも飼い主のTさんが呼んだらパッと戻りました。すばらしい!

次は、オスワリ・マッテです。今まではオスワリだけでしたが、「マッテ」を入れましょう。飼い主が離れてもじっとしていられるかな。最初は少し離れたら直ぐに戻ります。マッテを覚えるまでは、開始が戻って褒めるようにした方が良いかもしれません。マッテ-オイデをしてしまうと、犬が混乱してしまうかもしれません。

飼い主が戻り、おやつをあげる時に座ったまま食べられるように。

Tちゃん、Nちゃん、上手にできていますね。

後半は上級の子たちも一緒にやりましたが、Bちゃん、上手にできていますね。

こちらはPちゃん、T君。余裕ですね。

最後に初級クラスの宿題です。正面から横につく練習、おうちでやってきてくださいね。
後半は上級の子たちも一緒にトレーニング。そして今日のゲームは?

何やらコーンにベタベタと張り紙。

何が始まるのかしら?

4チームに、自分のチームの前にあるコーンに貼られた課題を読んで、できたらそのカードを剥がして戻ります。どのチームが速く全部課題をクリアできるかな?

課題は10個。全部違います。どれにしようかな?

子犬のSちゃんもがんばりました。上手にオスワリできました。

R君もしっかりできましたね。
4/11は久しぶりのイベントで、公園での勉強会はお休みです。
4/25は、恒例の避難訓練&総会。

新型コロナが収まらなくて心配ね。みなさん気をつけてくださいね~。
初級クラスでは、ここ何回か名前を呼ばれたら飼い主さんのところに行くという「呼び戻し」の練習をしてきましたが、今日は少し難易度をあげてみましょう。

おやつを持った人が犬を誘惑します。

飼い主が呼んだらすかさず戻ります。そしておやつは飼い主からもらいます。

Fちゃん、上手に戻りましたよ。

Kちゃん、どうかな?ほらほら、こっちだよ。

でも飼い主のTさんが呼んだらパッと戻りました。すばらしい!

次は、オスワリ・マッテです。今まではオスワリだけでしたが、「マッテ」を入れましょう。飼い主が離れてもじっとしていられるかな。最初は少し離れたら直ぐに戻ります。マッテを覚えるまでは、開始が戻って褒めるようにした方が良いかもしれません。マッテ-オイデをしてしまうと、犬が混乱してしまうかもしれません。

飼い主が戻り、おやつをあげる時に座ったまま食べられるように。

Tちゃん、Nちゃん、上手にできていますね。

後半は上級の子たちも一緒にやりましたが、Bちゃん、上手にできていますね。

こちらはPちゃん、T君。余裕ですね。

最後に初級クラスの宿題です。正面から横につく練習、おうちでやってきてくださいね。
後半は上級の子たちも一緒にトレーニング。そして今日のゲームは?

何やらコーンにベタベタと張り紙。

何が始まるのかしら?

4チームに、自分のチームの前にあるコーンに貼られた課題を読んで、できたらそのカードを剥がして戻ります。どのチームが速く全部課題をクリアできるかな?

課題は10個。全部違います。どれにしようかな?

子犬のSちゃんもがんばりました。上手にオスワリできました。

R君もしっかりできましたね。
4/11は久しぶりのイベントで、公園での勉強会はお休みです。
4/25は、恒例の避難訓練&総会。

新型コロナが収まらなくて心配ね。みなさん気をつけてくださいね~。
スポンサーサイト