fc2ブログ

記事一覧

パドックお散歩会(その2)

つづきです。

次のゲームはチーム戦です。まずは、チーム分けから。
52_large_20210925111854db1.jpg
あちこちに置かれたカップにおいしいおやつが入っているよ。わん達は、鼻を頼りにおやつを探します。
54_large_202109251118560af.jpg
カップのフタの裏に色別のシールが貼ってあって、その色でチーム分けをします。人にはカップが丸見えですが、そこは見えないふりをしてください。近くまで連れて行ってもいいけれど、ちゃんとわん達に鼻を使わせてくださいね。
55_large_20210925111857805.jpg
わん達は、鼻を使うことで気持ちが落ち着くのだそうですね。臭いを嗅ぐことは、犬にとっては大事な行動なのだそうです。そんなのも取り入れてチーム分けを。Pちゃんは、おやつ探しが得意ですから、たぶんドッグランの中のどこに隠しても瞬時に探し当てることができると思います。優れた能力の持ち主です。
56_large_20210925111859b8b.jpg
イベント初参加のR君。おやつは探せたかな?楽しそうだねぇ。

【絆をつなげ】
68_large_20210925111900438.jpg
次のゲームは、いわゆる「だるまさんが転んだ」です。「だるまさんがスワッタ」と言われたら、わん達は座らなければなりません。紙テープが切れたら失格。できなかったらテープが半分になります。
80_large_202109251119038dd.jpg
テープを切らないように慎重に。でもすばやく指示に従わなければなりません。
93_large_20210925111912ada.jpg
K家対決です。お久しぶりのR君ですが、流石です。パピーのKちゃんも頑張っています。
74_large_202109260910446db.jpg
レベルの高いグループが出てきましたよ。
76_large_20210926091045284.jpg
だるまさんがフセた! あれ、飼い主さんもスワッタ!
79_large_20210926091047733.jpg
Pちゃん、Uちゃん、景品のお菓子をGetするのはどっち? あれ?奥の方で犬を引っ張っている人が。手には切れたテープ。実はこの直前・・
78_large_202109260930229f4.jpg
しめしめあと1回でお菓子Get!だぜぃ・・と思っている私。この直後テープが切れたのでした。
88_large_20210925112032b55.jpg
こちらも・・まったくチームに貢献できず、むしろ足を引っ張ってしまったH家でした。面目ない・・。
81_large_20210926091048d53.jpg
チームの誰かがお菓子をGetすると、そのチームの人のテープがそのまま加算されます。Getできなかったチームは、たとえテープが切れていなくても半分しか加算できません。テープが切れたら失格ですので加算できず。赤チームのこの3頭は、無傷でチームに貢献しましたね。すばらしい!
85_large_20210925111906f65.jpg
T君、格好いい!余裕ですね。
87_large (1)
さてこちらは、誰がお菓子をとるかな?
72_large_20210925111902e46.jpg
Mさんは、前半戦ではAちゃんと出場してお菓子をGet!優秀ですね。96_large_202109251119146e1.jpg
最後にチーム毎にテープを繋いで比べてみましょう。ダントツで赤チームの勝ちです。パチパチパチ。あれ、青チームは・・・泣
89_large_202109251119113b0.jpg
みなさん、がんばったね~。よくできました。

つづく






スポンサーサイト



プロフィール

lapuma

Author:lapuma
NPO法人家庭犬育成協会パドックNAGANOは、人と犬が幸せに暮らせるよう、しつけ方勉強会やイベントを開催しています。
☆わんこも人もHAPPYになるために飼い方やしつけを学びたい
☆わんこと一緒に遊びたい
☆わんこ大好き仲間と楽しみたい
→ → → パドックNAGANOへGO!

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -