fc2ブログ

記事一覧

2021.11.14わんわん運動会(後編)

161_large_202112110025273a1.jpg
第3ゲーム「食べるが勝ち」。なにやら美味しそうなものが出てきましたよ。
174_large_202112110025293f7.jpg
みんなで並んで何が始まるのでしょう。
187_large.jpg
ヨーイ・ドン!のかけ声と共に飼い主さんが一斉に走り出しました。
188_large_20211211002532331.jpg
こちらも。一斉におやつに駆け寄っています。
193_large_2021121100253328e.jpg
これは、飼い主さんが離れても吠えずに静かにしていられたら、おやつがもらえるというわんこに嬉しいゲームです。
195_large.jpg
R君、伸び上がって待っています。大きなMちゃんと顔の高さが同じだよ。わんこのおやつだけでなく、人用にハッピーターンも用意されていて、早くおやつを平らげたチームが勝ちという、よくわからないけどわんこに好評のゲーム。
235_large.jpg
第4ゲーム「サイコロ・コロコロ・タッタッタ」。サイコロを振って、そこに書いてある数字のコーンを回ってくるリレー。ただし、紙テープがついていて、これを切らないように走らなければなりません。
278_large.jpg
流石Mちゃん。落ち着いて歩いています。
274_large.jpg
Nちゃんも綺麗な走り。
254_large.jpg
Rちゃん、笑顔で走って行きます。
214_large_202112110036119e0.jpg
K君も嬉しそう。
242_large.jpg
Yちゃん、こっちだよ~。
217_large_20211211003612c83.jpg
緊張しちゃう子は抱っこでもいいよ。
226_large_2021121100361408d.jpg
はい、抱っこでもいいよ・・
246_large.jpg
はいはい、抱っこでもいいですよ。笑
252_large_202112110036206e6.jpg
「ほら、Bちゃん、急いで!」
276_large.jpg
きゃ~、Lちゃん、ゆっくり~、テープ切れてるし。
267_large_202112110036239b6.jpg
あれ、跳ねてる子がいるわっ。
273_large.jpg
ここにもピョーン。
298_large.jpg
最後のゲームは、「私まつ輪」。いわゆる椅子取りゲームです。
303_large.jpg
最終組に残るのは誰かな?
296_large.jpg
えへへ、ぼく、格好いいでしょ?

たっぷりと午前中いっぱい遊んで、ふと見ると、
326_large_202112110054442cc.jpg
お疲れ~
328_large.jpg
お疲れ気味~
337_large.jpg
Kちゃん、ペタン犬になってます。
341_large_202112110054499b2.jpg
出場犬の中の最年長Nちゃんも頑張ったね。
343_large_20211211005450a8f.jpg
今年は赤チームの勝ちでした。
110_large.jpg
楽しかったね!
356_large_20211211005451a30.jpg
よく遊びました。

運動会が終わると、寒い季節へと向かいます。活動も一段落ですが、冬期間もしつけ方勉強会はやりますからね、どうぞお出かけ下さい。

スポンサーサイト



プロフィール

lapuma

Author:lapuma
NPO法人家庭犬育成協会パドックNAGANOは、人と犬が幸せに暮らせるよう、しつけ方勉強会やイベントを開催しています。
☆わんこも人もHAPPYになるために飼い方やしつけを学びたい
☆わんこと一緒に遊びたい
☆わんこ大好き仲間と楽しみたい
→ → → パドックNAGANOへGO!

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -